すずらん本舗和菓子季節がし慶弔店舗お問合せ

  1. トップページ >
  2. 2017年 >
  3. 2018年 >
  4. 2019年 >
  5. 2020年 >
  6. 2021年 >
  7. 2022年 >
  8. 2023年 >
  9. 2024年 >
  10. 2025年最新のお知らせ
<年始餅>~ご予約12/25まで~
餅

弾力がありやわらかく、お餅に最適な品種の栃木県産
のもち米“きぬはなもち”を100%使用した昔ながらの“石臼杵搗き餅”です。
塩は、美しい海水を自然の力で塩田濃縮した、
「天日塩」と「にがり」を原料としたあら塩“赤穂の天塩”を
使用しております。
搗きたてでしか味わえないお米本来の甘みと
手作りならではの弾力や食感をお楽しみいただけます。

※12/25までのご予約となりますのでお早めに!

↓↓ご予約票はこちら↓↓

お餅予約票



<南那須店> ☆秋菓祭☆
秋菓祭

★栗むし羊羹30%オフ
☆一粒大栗大福20%オフ
★ 秋限定品10%オフ
☆文星女子コラボ限定販売
★ この3日間限定和菓子
☆ 激安こわれ煎餅
★ ハズレなしの抽選会
☆ 1,500円お買上げで商品券プレゼント
などなど盛りだくさん!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【催事期間】 11/10(金)11/11(土)11/12(日)の3日間
【対象店舗】 南那須店
☎0287-88-1194(那須烏山市下川井2128)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
詳細は折込チラシをご覧ください↓↓

祭 秋祭
開発者の挑戦  ~芋大福~
芋大福


<羽二重粉使用>
羽二重粉を使用したぷるぷる
もっちもちの生地にお芋をプラス☆
自家製のこしあんをたっぷり包んだ
今期数量限定の大福です。

【販売期間】10月中旬~11月下旬頃
【価 格】195円

開発者の挑戦  ~3種の秋味ムース~
ムース


<可愛い4層のムース>
上から甘露煮の栗入りマロンムース
ストロベリームース
抹茶ムース
自家製こしあんの4層で楽しめる限定品です。

【販売期間】10月中旬~11月下旬頃
【価 格】210円

開発者の挑戦  ~チョコバナナ~
チョコバナナ


<生クリーム使用>
チョコムースと生クリームを使用したバナナムースに
こしあんとチョコレートの4つのハーモニーが◎

【販売期間】10月初旬~12月初旬頃
【価 格】310円

開発者の挑戦  ~たっぷり林檎~
林檎ゼリー


甘く煮こんだ林檎がザクザクたっぷり入った
林檎のゼリーです♪
やさしい甘さのゼリーに、自家製こし餡の
異なる甘みのバランスが意表を突く美味しさです。

【販売期間】10月初旬~12月初旬頃
【価 格】220円

開発者の挑戦  ~ぴょんぴょこ いちご大福~
うさぎ大福


<文星女子とのコラボ商品>
今年の干支をモチーフに縁起の良いうさぎ大福♪
羽二重粉を使用したもちもちの大福に
生クリームと夏苺をのせた可愛らしい大福です。
本店だけの限定販売品です。

【販売期間】10/2~10/下旬頃
【価 格】390円

開発者の挑戦  ~お芋フィナンシェ~
フィナンシェ


<米粉を使用>
米粉のしっとり食感を生かしたふんわりフィナンシェ♪
下にはたっぷりのつぶ餡で相性◎
サツマイモの香りが美味しい秋限定品です。

【販売期間】10月初旬~12月初旬頃
【価 格】190円

<本店&双葉店> ☆秋菓祭☆
秋菓祭

★栗むし羊羹30%オフ
★ 秋限定品10%オフ
★ 3日間限定わらび餅+
★ 今期限定和菓子
★ 激安こわれ煎餅
★ ハズレなしの抽選会
★ 1,500円お買上げで商品券プレゼント
などなど盛りだくさん!!
☎028-684-0020(宇都宮市双葉1-13-28)
*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【催事期間】10/13(金)10/14(土)10/15(日)
【対象店舗】本店&双葉店
*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
詳細は折込チラシをご覧ください↓↓

祭 秋祭
【ご予約優先】 十五夜のご予約承っております。
月見

十五夜の頃は、稲がよく育ち間もなく収穫が始まります。
無事に収穫できる喜びを共に分かち合い、恵みに感謝する日として長く親しまれています。 すすきとお団子を飾り、
綺麗な満月をゆっくり眺めてみてはいかがでしょうか。

【販売期間】9/29(金)
【価 格】こしあん入 1個150円
(餡なし)5個入650円/15個入920円
【賞味期限】当日

【ご予約優先】 お彼岸のご予約承っております。
お彼岸

自慢の自家製餡は北海道十勝産の小豆を使用しており、
赤穂西浜の天塩を加えた深い味わいの美味しいおはぎです。
手握りならではの食感にこだわり、心を込めておつくりしております。
どうぞ感謝を添えてお供えくださいませ。

【販売期間】9/20入~9/23中日~9/26明け
【価 格】145円/秋の彼岸限定:芋160円
【賞味期限】おはぎ:当日
秋のお彼岸限定:「芋あん」です‼

ご予約票はコチラをご覧ください↓↓

お盆
敬老の日のご予約承っております。
敬老の日

長い間社会の為に尽くしてきた高齢者を敬い長寿を祝う日です。
ささげで赤く色づいたお赤飯や、赤と白の紅白まんじゅうなどで
お祝いに美味しい彩を添えてみてはいかがでしょうか。

※9/13までのご予約をお願いいたします。
お赤飯や紅白まんじゅうの詳細は
こちらからご確認ください。

« 季節限定 »~栗きんつば~
栗きんつば


北海道の小豆を使用した自家製の餡を風味豊かに練り上げ
職人が心を込めて丁寧にひとつずつ手焼きする
贅沢な秋の味覚をご堪能いただけます。

【販売期間】9/1~12月末頃まで
【価 格】190円
【賞味期限】5日間

« 季節限定 »一粒大栗大福~
栗大福


とにかく「大きな栗」を食べて頂きたい!
という思いから、大きさだけで満足できる位に
大きな栗のこしあん大福です。
手包みで丁寧に仕上げた贅沢な逸品です。

【販売期間】9/17~12月末頃まで
【価 格】290円
【賞味期限】3日間

« 季節限定 » 栗むし羊羹 
彼岸


和菓子を半世紀以上愛し続けている和菓子職人が
自信をもってお贈りする逸品。
厳選された大きな栗と、北海道産の小豆を使用し、 材料にも拘る逸品。
職人の間性と技によって、 薫り高く濃厚な味わいに仕上がっております。

【販売期間】 9/1~1月初旬頃まで
【価格】棹1本1,570円/1個320円
【賞味期限】14日程度

《季節のフルーツ大福》 うめ大福
フルーツ大福

甘露煮の大きな梅を贅沢に一粒のせました。
自家製の白あんに刻み梅をたっぷり混ぜ込んだ梅餡の食感と
春の薫りを存分にお楽しみください。
常温では、香りが良く柔らかい大福が楽しめ、
冷やして食べると、常温とはちがった爽やかな風味に出会えます✽
ぜひお好みでどうぞ。

【販売期間】9/1~12月中旬頃まで
【価 格】 240円
【賞味期限】2日
※南那須店のみ販売しておりません。

【ご予約優先】 お盆のご予約承っております。
お盆

自慢の自家製餡は北海道十勝産の小豆を使用しており、
赤穂西浜の天塩を加えた深い味わいの美味しいおはぎです。
手握りならではの食感にこだわり、心を込めておつくりしております。
どうぞ感謝を添えてお供えくださいませ。

【販売期間】8/6~8/16:つぶあん・こしあん・きなこ
8/13~8/16:つぶあん/こしあん/きなこ/ごま/青海苔/赤しそ
【価 格】145円・赤しそ160円
【消費期限】当日

ご予約票はコチラをご覧ください↓↓

お盆
«季節のフルーツ大福» マスカット大福
マスカット大福

種なしの皮ごと食べられる シャインマスカットを使用。
気品溢れる風味の白あん(マスカット餡)を
もちもちの求肥にたっぷり包み込みました。
酸味と甘みが相まった季節限定のみずみずしい大福です。

【販売期間】8/1~11/中旬頃まで
【価 格】280円
【賞味期限】冷蔵5日間

【釜の蓋の日】 釜の蓋まんじゅう
釜の蓋

昔から伝わる栃木県(特に県北)の風習で
8月1日に「釜の蓋が開く」と言われております。
こしあんの炭酸まんじゅうを仏壇にお供えして
「仏様の帰りを待つ」という一説があります。

【販売期間】7/30~8/1の3日間
【価 格】120円
【消費期限】当日

【土用の丑の日】 土用餅
どようもち

土用の丑の日に食べるあんころ餅。
栄養価の高いお餅と小豆の赤が厄除けに通じるため
暑さに負けず無病息災で過ごせると言われています。

【販売期間】7/30
【価 格】135円
【消費期限】当日

煎餅大特価祭【南那須店】
煎餅祭

✔大特価一斗缶煎餅
✔ 激安こわれ煎餅
✔ 期間限定・季節限定和菓子
✔ 宮れもんまんじゅう。5個入20%オフ
✔ 1,500円以上お買上げで300円商品券プレゼント

などなど盛りだくさんでお待ちしております!
【催事期間】6/23(金)6/24(土)6/26(日)の3日間
【対象店舗】 南那須店(那須烏山市下川井2128)
ぜひ折込コチラもご覧ください↓↓

チラシ 秋祭
«季節のフルーツ大福» ブルーベリー大福 
フルーツ大福

地元栃木県の大田原市の指定農家さん
が丹精に育て上げた美味しく美しいブルーベリーを使用。
一切の着色をせずブルーベリーだけで仕上げた
発色のよい濃厚なブルーベリー餡をたっぷり包み
やさしい甘さと果実の甘酸っぱさが絶妙な季節大福です。

【販売期間】6/中旬~8月末頃
【価 格】260円
【消費期限】冷蔵4日間

フルーツ大福 パイナップル大福
フルーツ大福

もぎたてのパイナップルを刻み白餡にたっぷり混ぜ、
爽やかな風味のパイナップル餡に仕上げました。
甘酸っぱいフレッシュなパイナップル大福、
パイナップルの独特な食感と共にお楽しみください。

【販売期間】6/1~7月末頃で
【価 格】250円
【消費期限】冷蔵2日

開発者の挑戦  ~味噌レアチーズ~
生姜饅頭


<京都の白味噌使用>
ほんのり甘い上品な味噌餡と
滑らかなレアチーズが相性抜群。
すくい具合で味ヘンが楽しめます♪

【販売期間】7/1~9月下旬頃
【価 格】315円

開発者の挑戦  ~きなこクリームのくずみるく~
生姜饅頭


<こがし黄粉がポイント>
とっても滑らかなぷるぷる葛みるくに
きな粉味のクリームをたっぷりかけ
さらに焦がしきな粉で追いきな粉♪

【販売期間】7/1~9月下旬頃
【価 格】230円

開発者の挑戦  ~生姜饅頭~
生姜饅頭


<旬の芯生姜を使用>
刻んだ生姜をたっぷり混ぜ合わせました。
生姜の香りとシャキッとした食感も
味わえるふわふわの上用饅頭です。
※アレルギー:山芋

【販売期間】6/23~7月下旬頃
【価 格】140円

開発者の挑戦 ~きなこフィナンシェ~
きなこフィナンシェ

米粉を使用し、ふんわりしっとり食感の
つぶあんたっぷりフィナンシェです。

きな粉の香りが口の中いっぱいに広がる
しっとり口解けの良いフィナンシェをお楽しみください。

【販売期間】5/22~8/下旬頃
【価 格】130円

« 限定 » 柏餅
柏餅

栃木県内産のもち米「きぬはなもち」100%使用し、
お米本来の甘みにこだわり、
ひとつずつ手包みで仕上げる昔ながらの柏餅です。
つぶ餡は草生地で、
こし餡とみそ餡は白いお餅で包み込みました。
さらに柏の葉で包み、豊かな薫りが
春の訪れを感じさせてくれる逸品。
しっかりとした弾力のある生地に、
お米の香りや柏の葉の香り、
餡の優しい甘みを存分にお楽しみいただけます。

【販売期間】3/26~5/5頃
【価 格】こしあん・つぶあん・みそあん:各160円
【賞味期限】当日

≪季節のフルーツ大福≫ レモン大福
フルーツ大福

レモンの蜜漬けを刻み、白餡を混ぜ合わせて
レモン餡に仕上げました。
甘さと酸っぱさに爽やかな香りが相まった
フレッシュさを特に感じられるフルーツ大福です。
上にのせたフレッシュなレモンを
お好み量絞ってお召しあがりください。
冷たく冷やしてから食べると、
さらにサッパリ感が増して初夏にもオススメです。

【販売期間】3/26~7/下旬頃
【価 格】230円
【賞味期限】冷蔵3日間

開発者の挑戦  ~金時かのこ~
大正金時豆


リクエストが多かったため再販決定!

北海道産の大正金時豆を
じっくり2日かけてふっくらと煮仕上げ
豆の柔らかさ、味共に絶品です。
甘さ控えめなこし餡がマッチし
アクセントの胡麻の香りも◎

【販売期間】3/下旬~6/月下旬頃
【価 格】160円

開発者の挑戦  ~胡麻わらびもち~
柚子ういろう


手作りのわらび餅に
香り高いすり胡麻を
たっぷり混ぜ合わせました。
こしあんのやさしい甘さと
胡麻の香りが相性◎


【販売期間】3/下旬~5/月下旬頃
【価 格】190円
【販売店】本店・双葉店・東武大田原店

開発者の挑戦  ~抹茶わらびもち~
柚子ういろう


手作りのわらび餅にほろ苦い抹茶を
たっぷり混ぜ合わせました。
やわらかめに仕上げたこしあんと
抹茶の香りが相性◎

【販売期間】3/下旬~5/月下旬頃
【価 格】190円
【販売店】本店・双葉店・東武大田原店

春のお彼岸
彼岸

自慢の自家製餡は北海道十勝産の小豆を使用しており、
赤穂西浜の天塩を加えた深い味わいの美味しいおはぎです。
手握りならではの食感にこだわり、心を込めておつくりしております。 どうぞ感謝を添えてお供えくださいませ。
春のお彼岸限定の桜(こしあん入)おはぎもオススメです!

【販売期間】
つぶあん・こしあん・きなこ:3/11~3/23
ごま・青のり・桜:3/18~3/23
(彼岸入3/18-中日3/21-彼岸明け3/24)
【価 格】145円(桜:160円)
【賞味期限】おはぎ:当日

ご予約票はコチラをご覧ください↓↓

お彼岸
« 季節限定 » 桜餅
桜餅

塩漬けの桜の葉の香りと
米粉を使用したもちもちの手焼きの生地で
特製のこしあんを巻いた贅沢な桜餅です。

短い期間限定です。お見逃しなく~

【販売期間】3/1~3/3
【販売店舗】 本店・双葉店限定
【価 格】180円
【賞味期限】当日

« 季節限定 » 桃まんじゅう
導明寺

特製のこし餡を包み込んだ桃の節句までの限定販売品です。
山芋粉と上用粉を使用し、もちもちの食感と
桃の形が愛らしい上用まんじゅうです。

【販売期間】2/20~3/3まで
【価 格】160円
【賞味期限】2日間

開発者の挑戦  ~柚子ういろう~
柚子ういろう


もっちり生地にたっぷりのこし餡。
柚子の香りが爽やかな
もっちもちの本格的なういろうです。

【販売期間】1/下旬~4/月下旬頃
【価 格】180円

開発者の挑戦  ~小倉レアチーズ~
レアチーズ


クリームチーズに生クリームを混ぜ
滑らかな口解けに仕上げました。
小豆の甘納豆がアクセントです☆

【販売期間】1/下旬~3/月下旬頃
【価 格】295円

新春祭【本店&双葉店同時開催】
いちご大福

✔苺大福 30%オフ
✔ だんご全品20%オフ
✔ 春限定品 10%オフ
✔ 激安こわれ煎餅
✔ わらび餅プラス(ドリンク)�
今回は桜みるくが新登場!�

✔ 1,500円以上お買上げで
300円の商品券プレゼント!
✔ 空くじナシの抽選会

などご用意してお待ちしております!
【催事期間】1/27(金)~1/29(木)の3日間
【対象店舗】 本店(住吉町15-17)&双葉店(双葉1-13-28)
詳細は折込コチラもご覧ください↓↓

チラシ 秋祭
« 季節限定 » つぶあん入り草餅
草餅

栃木県産のうるち米100%使用。 お米の甘みを感じられる美味しいお米で作られる無添加の草餅は、コシが強く、もちもちの弾力がある草餅です。蓬をたっぷりと練り込んだ香り高い生地に、北海道十勝産の小豆を使用した特製の粒あんをたっぷり包み込みました。

【販売期間】1/6~5月下旬頃まで
【価 格】160円
【賞味期限】当日

« 季節限定 » 草餅きなこ
草餅

<栃木県産もち米100%使用> お米の甘みを感じられる美味しいお米で作られる無添加の草餅は、コシが強く、もちもちの弾力がある草餅です。 餡が入っていない分、さらにもちもちの食感をお楽しみいただけます。
3個入・5個入パックには、砂糖が程良く混ざった黄粉が添えてありますので、お好み量かけてお召し上がりください。

【販売期間】1/6~5月下旬頃まで
【価 格】520円(3個入)
【賞味期限】当日

« 季節限定 » 導明寺
導明寺

道明寺粉に桜の色をつけて蒸しあげ、
北海道十勝産の小豆を使用した特製のこし餡を
たっぷり包みこみました。
塩漬けした桜の葉の塩味に豊かな薫り、
餡の優しい甘みともちもちの食感が
春の訪れを感じさせてくれる逸品。

【販売期間】1/2~4/中旬頃まで
【価 格】160円
【賞味期限】2日間

« 季節限定 » (左)練乳苺大福・(右)つぶあん苺大福
苺大福

お待たせしました。今年も2種揃って新発売!
自家製のつぶ餡と練乳餡をそれぞれ
もちもちの求肥で包みました。
大きな一粒苺 “とちおとめ”の甘酸っぱさにピッタリの
やさしい甘さの苺大福です。

【販売期間】1/2~5月頃頃まで
【価 格】各260円
【賞味期限】2日間

上


Copyright(C)Suzuran-honpo.com,All rights reserved.

  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取扱い法
  • 決済について
  • お問い合わせ